人気ブログランキング | 話題のタグを見る

那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!

那覇空港がようやく便利になりました!
国内線と国際線の建物が離れていて、移動は外の連絡通路を使うとか、LCCターミナルがフリーゾーン内の倉庫にあって、タクシーも乗り入れできず専用シャトルバスのみでの入場とか、とにかく不便だらけだった那覇空港。
Peachを利用して沖縄に来てくれる台湾やタイの方にとっては特に分かりにくく、ハードルが高かったと思われる那覇空港。
2019年3月18日、国内線と国際線の建物を結ぶ際内連結ターミナル施設が完成したことに伴い、LCCもようやく倉庫から脱出です!嬉しい~♪
ところで「際内連結ターミナル」の「際内」って、読み方「さいない」で合ってますか?

早速ですが、新しくなった那覇空港の見学に行ってきました。
まずは新しく商業施設がオープンしたという2階へ行ってみました。
商業施設については、随時更新していきたいと思います。

【主な更新情報】
2019年6月26日:ふくぎホールにある東京豚骨ラーメンばんからについての記事リンクを追加しました。
2019年4月14日:ユイニチストリートにある、「BAKEA'S KITCHEN」「INTERLINK OKINAWA」について追記しました。

那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315822.jpg
YUINICHI St(ユイニチストリート)と呼ばれる通りには、沖縄のお店や外国人利用者向けに日本全国の名産品を揃えたお店や、無印良品、ドラッグストアなど、出発前に忘れ物があった時に利用したい店舗も新たに出来ていました。個人的には無印良品とココカラファインが有難いと思いました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315955.jpg
海外へ旅行する時なんかは、特にドラッグストアは有難いです。薬用リップやハンドクリームや目薬やら、なんか、そういう細々したものを忘れたけれど、現地調達はちょっとなぁと思うことがあるんですよね。これからはバッグに詰め忘れても大丈夫!(いや、忘れるなよ汗)
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315833.jpg
ユイニチストリートには、沖縄のお店も充実しています。美ら海水族館のアンテナショップ、うみちゅららもありました。

那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_15122995.jpg
BAKEA'S KITCHENは、名護パイナップルパークを運営する会社のスイーツ店です。
パイナップルを使用したスイーツがあります。パッケージがモダンでオシャレだし、値段もそんなに高くないから、私はここで、パイナップルチョコレートを家族へのお土産にしました。
パイナップルワインチーズケーキなる魅惑的なスイーツがありましたが、私の家族や親戚・・・。
ほとんどがアルコールNGなんですYO!!って、え?今書いていてびっくりした。従妹ちゃん以外、誰も酒飲まない・・・(汗)いや、どうでもいい余談になりました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_15122929.jpg
INTERLINK OKINAWAは、金武町にある鍾乳洞の中で、泡盛のボトルキープの企画をやられたり、鍾乳洞の中で熟成させる豆腐ようを販売している会社のショップです。お土産と言えばスイーツ系がどうしても多くなりますが、こちらですと、「豆腐よう」をお土産にできるから、甘いものが得意ではないお酒飲みの方へのお土産を選ぶのに良いかも知れません。
ちなみに「豆腐よう」とは、沖縄の豆腐を泡盛と米麹、紅麹などに漬けこんで自然発酵させた食品で、チーズのような味わいが楽しめます。少量をちびちびピック等で削り取りながら頂きます。少しクセがあるので、好みが分かれるかも知れませんが、沖縄の伝統的な食品の一つなので、選んでみて下さいね。

こんな感じで、沖縄のお店が並んでいるので、お土産の買い忘れや買うのを悩んでいたものも、出発前に購入することができます。

個人的にいいねと思ったのが、琉球ガラス村 の中にあるお土産屋さん、福地商店の体験コーナー。お店をのぞいただけなので、メニューの詳細が分からないのですが、親子がシーサーの色付けかな?の体験をやっていました。
特に国際線を利用する時は、時間にかなり余裕を持って空港に来ることがあるから、時間がたっぷりある人には良いサービスじゃないかなぁと思いました。
時間がたっぷりあると言えば、リラクゼーションやマッサージのお店がないのが残念ですね。沖縄のボタニカル素材や天然塩を使ったリラクゼーションの店舗があっても良いと思うのですけどねぇ。
他にお店は沖縄のお菓子のショップが多めですかね。おみやげでお菓子を選ぶことが多いですしね。
前に、JAL側の保安検査場近くにあったオハコルテが、ユイニチストリートに移転していました。その時よりも店舗が大きくなっているから、フルーツタルトも販売されていました。タルト(ケーキ)を持ち帰るって、なかなかハードル高そうですけれど、どうなのでしょうか(汗)持ち運びにストレス(傾けたらダメとか)ありそうですけれど・・・。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17351133.jpg
別に飛行機に乗るわけでもないから、フルーツタルトを買っても良かったのですが、持ち運びがストレスになるので、自宅用にコーヒー豆を買ってみました。前に妹がオハコルテのコーヒー豆を買って帰ったのですが、「すごくおいしかったよ。アロマがいいね」と言っていたので私も飲んでみたいと気になっていたのでちょうどよかったというものです。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17340128.jpg
沖縄に住んでいる私は、沖縄のお店はいつでも利用できるので、外国の観光客向けだろう日本百貨店がとても気になりました。
日本全国の名産品が集まっているのでしょう。これは気になる。
結果、めちゃ満喫しましたww
外国人かというくらい、隅から隅までじっくり見てしまいました。
加賀の和紙を使ったイヤリングが素敵で、購入を悩みました。「紙・・・。かぁ・・・。」
でも、デザインがすごく素敵で、見た目和紙って分からないのですよねぇ。
とりあえず保留としました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17351153.jpg
四万十茶葉が使われた無糖の紅茶のペットボトルがあったので買ってみました。コーヒーより断然紅茶派の私。四万十茶葉なんて初めて聞きました。水がきれいな場所だからお茶もきっとおいしいに違いない。早速飲んでみましたが、すっきりゴクゴク飲めて、とてもおいしかったです。やっぱり紅茶は無糖がいいなぁ。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17351132.jpg
ネーミングセンスも素敵な「カキ大将」大ぶりの牡蠣が串に刺さっています。2本で450円はなかなかお得ではないかな?と思います。アルコールと一緒に楽しみたいと思います。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315801.jpg
国際線の2階にあった、チェックインカウンターは、今は3階に移動しました。このスペースには今後何かできるのでしょうかね?

那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315935.jpg
3階のチェックインカウンター。国際線の「C」のスペースは使われていませんでした。今後、就航する路線が増えていくかな。とても楽しみです。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17315973.jpg
以前の国際線は、カウンター数が少なくて、チェックインするのに行列に並んでイライラしましたが、当時のカウンター数20に対し、今回は60と3倍に増えているのだそうです。これは嬉しいですね。でも国際線の保安検査場が今までと同じだったら、今度は保安検査場で並んでイライラしそうですね(汗)
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17325416.jpg
そして今まで倉庫だったpeachもようやく!倉庫脱出ですよー!
来月、peachを利用して台湾へ行くので、とても嬉しいです。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17322143.jpg
4階からの眺め。

3階のチェックインカウンターのあるエリアには、新しくふくぎホールという場所ができていました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17340117.jpg
ホールではイベントが開催されるようです。
それからレストランやスイーツのお店があります。吹き抜けになっていて、4階に上がるとフードコートがありました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17322139.jpg
4階フードコートのお店の一つは、沖縄そば、首里の名店「御殿山(うどぅんやま)」です。
那覇空港出発前に、沖縄そばで締めくくるのも良いですよね。


↑フードコートを利用した記事についてはこちらをごらんください

那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17322116.jpg

3階にはステーキハウス88がありました。沖縄と言えばステーキ。ここで締めくくるのもいいかも。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17333204.jpg
外国人観光客向けでしょうか?東京豚骨ラーメンのお店、ばんからがありました。
関東に住んでいた時に行ったことがあるような、ないような・・・?
沖縄在住のラーメン大好き、しかもこってり派の私は、こちらでお昼を頂くことにしました。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17322117.jpg
背脂たっぷりの豚骨醤油ラーメン。人気ナンバーワンメニューは、これに角煮が乗っているものらしいのですが、重たそうだなぁと思ったのと、角煮が乗っているものは1,200円となかなかのお値段で、ラーメンに1,000円以上払いたくない私は800円(税別)のばんからにしました。
甘味が強めの醤油ラーメンでした。角煮が入るとちょっぴり味が変わりそうですね。


↑ばんからラーメンレポの詳細はこちらからどうぞ。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17340007.jpg
せっかくなのでスイーツも頂いてみましょう。pinkberryはフローズンヨーグルトのお店です。アイスクリームよりカロリー低そうだからいいよねと言い訳して食べられそうww
フローズンヨーグルトのトッピングは、自分で好きなものが選べるようですが、悩ましいから、最初から決まっているものをオーダー。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17333211.jpg
マンゴーやパイナップルが乗った「トロピカル」です。ポップコーンとホワイトチョコレートのトッピング付き。
フローズンヨーグルトなので、酸味があっておいしい。ホワイトチョコレートの部分を食べると、バニラアイスクリームのような味わいになって不思議でした。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17333299.jpg
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17340052.jpg
フルーツはお店でカットしているそうですよ。
毎回、違うトッピングで、色々な味を楽しむのも良さそうですね。
那覇空港国内線と国際線を結ぶ際内連結ターミナル施設オープン!_d0362541_17333257.jpg
スタンディングですが、テーブルがあります。SNS映えしそうなオレンジの壁を背景に、フローズンヨーグルトを撮影するのもいいかもです。
溶けないうちに素早く撮影しましょうねぇ~。

以上、さくっと連結ターミナル施設のご紹介でした。
特に飲食店は一度に利用できる件数に限界があるので、利用したらまた報告しますね。


↑フードコートを利用しましたので、こちらもご覧ください。




にほんブログ村
↑クリックありがとうございます♪

沖縄に関するブログ記事はこちらから→





インスタやってます。趣味全開ですが・・・。遊びに来てね♪


今更感満載で、アカウント作っていませんでしたが、ツイッターも始めてみました。超初心者で何が何だか(汗)→



Commented by マハロパパ at 2019-03-22 07:39 x
全然どーでもいい話ですけど、
「さいない」の語感は、なんかオキナワ的ですね。
多分、はいさいおじさん、とか、なんくるないさー、えいさー、とかが混ざり合ってそんな気がするだけだと思います(^.^)

はい、どーでも良い話しでしたね。ではでは。
Commented by travelertsubotomo at 2019-03-23 18:14
マハロパパさん

「さいない」で読み方合っているのでしょうかね。聞きなれないからどうなのかなと思うのですが(汗)
ところで、マハロパパさんから言われるまで気がつきませんでしたが、「さいない」は語感がオキナワっぽいかも。沖縄の言葉が色々混ざり合っていますねぇww
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by travelertsubotomo | 2019-03-21 19:33 | ┗那覇 | Trackback | Comments(2)

月イチでどこかへ旅行したいと思っている沖縄在住のOLブログ。ぬい撮りトラベラー。(ミッフィー)脳の劣化に伴い、楽しかった旅の思い出が風化されてしまうので、備忘録を兼ねて更新。国内旅行業務取扱管理者。台湾公認インスタグラマー。ジュニア・ティーアドバイザー(ChaTea紅茶教室)。トラベルjp ナビゲーター。


by tomo

新型コロナウイルスで犠牲になってしまった方の冥福をお祈りすると共に、感染してしまった方の回復を願います。1日でも早く終息しますように。

当ブログの旅行記につきましては、沖縄県外の記事は2020年3月下旬から2020年6月中旬までの期間および2020年12月1日から2021年3月現在以外のもの、沖縄県の記事は2020年3月下旬から5月末までの期間および2021年1月20日から2021年2月19日以外に訪れたものです。
また、2021年7月以降に投稿している沖縄県内のスポット等は、ワクチン接種後、マスク着用と手指消毒を行って利用しております。

旅行記の更新は外出を促すものではなく、安心して外出ができるようになった時の参考となりますようにとの思いと、当ブログが私の備忘録であることから行うものです。予めご了承いただきますようお願いいたします。


*沖縄テイクアウトまとめ*
私が利用したテイクアウトをまとめました。参考になれば幸いです。



↑オーストラリア・パースガイドまとめ
2019年9月1日より、日本からパースの直行便が就航!パースのスポットガイド記事を強化中です。


にほんブログ村


沖縄ランキング

カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31